水のトラブル、その後。

水もれ後日談。今週やっと直りました!長かったー。

今回工事業者3社に来てもらったけど、業者によって全然対応が違った。

参考になるかもだからシェア。

前回の記事を書いたあと、給湯器メーカーの下請け業者がもう一度見に来た。

そして、お風呂リフォームを強く勧められることに。

既存のお湯の管(もれてるとこ)を直すにはお風呂を壊した方がいいと。

水漏れだけの修理となると、床をはがしたりすることになるし、

お湯の菅を家の外壁を這わせる長い配管になるので

キッチンからお湯を出すには時間がかかってしまう、と。

その言葉を信じて、一応お風呂リフォーム込みの見積もりをお願いした。

念のため、別のリフォーム業者にも見積もりをお願いしていたので

何日かして見に来てくれた。どこも忙しいみたい。

そのリフォーム業者も他の業者と同じく、キッチンから床下へ入り

家の構造を理解したあと、修理方法を説明してくれたのだが、、、

お風呂を壊す提案はなく、床を剥がす必要もないし、

少しの外配管と床下を通して直るとのこと!紙に書いて丁寧に説明してくれた。

あの業者の言ってたことはなんだったのか。しばらくして見積もりが送られてきた。

1社目の水道業者の見積もりと見比べてびっくり。

1社目の業者見積もり 324,000円

リフォーム業者見積もり 98,000円

この違い。最初の業者は確かに電話して30分で来てくれたし、

見積もりもその場でささっと書いてくれた。

スピード修理を求めるなら、32万は妥当なの?

給湯器メーカーの業者はすぐ断ったので見積もりなし。それにしても、

最初の給湯器修理の人に、ぼったくりに気をつけて下さいと言われて

紹介されたところがぼったくりだったとは。すごい罠。

そんなわけで、最終的にいいとこに巡り会えてよかった。

水漏れした分の水道代は水道局が引いてくれるみたい。

工事してくれた業者のハンコみたいなのが必要です。

またひとつ勉強になった。スキルアップ。

ぱんちゃんの日常

山に小さな家を購入しリフォーム中。山らしい生活を楽しみつつ、テクノロジーを駆使した便利な生活を目指してゆきたい。自然とテクノロジーの融合を夢見るぱんちゃんの日常記録ブログです。オカルトなことも考えたりしてます。

0コメント

  • 1000 / 1000